top of page
検索

レッスングッズのご紹介①

  • しゅく 仙川ピアノ教室
  • 2024年5月19日
  • 読了時間: 1分

【音の名前・順番・高低】

音にお名前があることを知り覚える、

そしてドレミの順を自然と頭に入れるために、

小さな生徒さんのレッスンではまずドレミの歌を歌います🍩


歌いながら一緒に音階(ドレミ)を順に弾いてみると、みんな「ひけた!」とニコニコ☺️

3歳さんでもしっかりできるようになります!


「(グッズを見せながら)階段みたいに段々高くなってるね。実は音にも『高い』と『低い』があるんだ!」


急に鍵盤へ導入すると、高い音・低い音という概念がはっきりしないまま大きくなってしまうことがあります。


その概念を遊び感覚で覚えられるよう、レッスンでは高い音・低い音どちらか当てる“高い低いゲーム”なども取り入れています♪

楽しみながら音楽に必要な力をつけていける、そんな手作りグッズを今後も投稿予定です🧸


 
 
 

Comments


bottom of page